ハマハグ協賛店舗に伺いました!

こんにちは!地域コーディネーターのTです。

年末12月にハマハグ協賛してくださった、師岡町にある「師岡ふらっと」さんへ伺いました。

早速「ハマハグ協賛認定証」も素敵な額に入れていただいていました!

こちらは空き家を活用していて、ランチやカフェの営業をはじめ、健康麻雀会やお習字教室・プログラミング教室などの様々な講座も開催されている地域の「みんなの居場所」です。お子さん向けに「駄菓子コーナー」があったり、粉ミルクのお湯の提供も受けられます。

今日は、100か月ビジョンのことやハマハグのアンケート結果の内容もお伝えしてきました。「子どもを見て微笑んでくれたり、あたたかい対応や声かけが、子育て世帯の方にとって応援されている気持ちにつながるんですよ」とお話すると、利用者の方も「そんなことでよければ~」「ウェルカムだよね~」とうないづてくださいました。

代表の坂田さんは、ハマハグ協賛登録の際、「お子さん向きに何か変えた方がいいことはあるかな?」と相談してくださったり、地域のつながりを大切に思っておられるとてもやさしい方です。子育て世帯の方たちが何か困ったことがあったときに、手を差し伸べてくれたり、あたたかく見守ってくれる、そんなやさしいお店が増えていくといいな、と思いました。そして、お店の方のやさしい思いが子育て世帯の皆さんにも伝わりますように・・・活動を通して、それをつなぐお手伝いができたらと思っています。

私も今日カフェに伺って、利用者の方といっぱいおしゃべりして、たくさん元気をもらえました!!

私のオススメの期間限定「おしるこ」。甘さ控えめで何度も食べたくなる美味しさ!是非!!

※ランチは原則予約制です。